職務経歴書って履歴書と違うの?キャリアの棚卸にも役立ちます

応募書類の画像 転職
本ページはプロモーションが含まれています。
スポンサーリンク

転職活動を始めてすぐの頃は、応募に必要な職務経歴書を、「どうやって書けばいいの?」と疑問を持つ人が多いです。

職務経歴書は、あなたの今までの仕事の内容やスキル、経験、自己PRを企業側に知ってもらうための大切な書類です。

また、職務経歴書は今までの自分の仕事内容を細かく記載する必要があり、自分の仕事の振り返りにも役に立ちます

採用選考の書類審査で通るために、しっかりとした職務経歴書を作成しましょう。

スポンサーリンク
最近のコメント

    転職活動は職務経歴書と履歴書が必須!

    初めて転職活動をするとき、履歴書の他に職務経歴書を作ることに戸惑いを感じる人も多いのではないでしょうか?

    新卒で企業に応募する際は、職務経歴書を作成する人は少数です。

    新卒は、企業での業務経験がほぼ無いからです。

    (一度企業に勤めたことのある人は必要ですが少数派ですね)

    そのため転職活動で、初めて職務経歴書という書類を知る人が多いです。

    ショーコ
    ショーコ

    私も初めての転職活動は、「職務経歴書って何?」から始まりました。

    そして「とても面倒だ!」とも感じたのも事実です。

    職務経歴書を手抜きして作成してしまうと、あなたの今までの仕事の実績やアピールポイントがうまく企業側に伝わらず、書類選考に通らない可能性が出てきます。

    しっかりとあなたのことを職務経歴書で伝えられないと、転職活動であなたが損することになるのです。

    採用過程の書類審査を通るためにも、履歴書も職務経歴書も納得がいくものを作成しましょう。

    そもそも職務経歴書と履歴書は何が違う?

    職務経歴書は、あなたが今まで行ってきた仕事の内容や、スキルを企業側に伝えるものです。

    企業はあなたの職務経歴書から、今まで行ってきた仕事と、その企業が求めているスキルや知識、経験と合致しているかを確認します。

    一方履歴書は、住所を確認して通勤できる距離に住んでいるのかなど、採用条件とあなたの個人情報を確認するものです。

    また履歴書には志望動機も履歴書に書くことが多いので、応募企業へのあなたの想いも見られています。

    職務経歴書作成はキャリアの棚卸になる!

    職務経歴書は、最初は何を書いていいのかわからない人が多いですね。

    多くの転職エージェントサイトは、職務経歴書のフォーマットを無料ダウンロードで提供しているので検索してみると良いでしょう。

    職務経歴書と一緒に、職種別でサンプルも載っているので、どのような内容を書けば良いかがわかります。

    日頃仕事をしていて、「こういう業務をしているな」とあまり意識をしている人は少ないと思います。

    そのため、職務経歴書を書き始めても、何を書けばいいのかわからず、多くの人は悩んでしまうでしょう。

    職種別のサンプルを見ると、「受注対応1日〇〇件」「クレーム対応」「営業資料作成」などが書かれていて、『あ、こういうのを書けばいいのか』とわかります。

    また、職務経歴書を作成する段階で自分の仕事を振り返ることができ、キャリアの棚卸も合わせてできます。

    しっかりと自分のキャリアの棚卸ができていれば、その後の選考過程で自分の仕事内容などの質問があっても、自信をもって説明できるようになります。

    転職活動をスムーズに進めるためにも、職務経歴書の作成は面倒くさがらずに、しっかり取り組みましょう。

    【体験談】職務経歴書作成がキャリアの棚卸になった話

    私も初めての転職のときに、職務経歴書を作るのに手間取りました。

    それは、営業事務といっても、PCスキルもないし、閉ざされた空間で決まった仕事を片付けているだけだから何もないと思っていたからです。

    しかし、職務経歴書のフォーマットやサンプルを眺めながら「自分はどんなことをしているかな?」と1日や週のスケジュールや、季節ごとの行事の担当など振り返り整理ができました。

    働いている会社特有の業務だけしか行っていなかったと思っていましたが、書き出してみると意外と様々な業務をしていたのだなと、自分の業務に自信を持つことができました。

    そこから、面接でも職務内容に聞かれても、「この業務は社内専用システムを使って…」など、説明できるようになりました。

    転職をしようと決めたときに、キャリアの棚卸が必要だということはわかっていましたが、実際どのように行えばいいのか、さっぱりわかりませんでした。

    しかし、職務経歴書の作成と同時に、自分の仕事の振り返りができ、キャリアの棚卸ができたなという経験でした。

    職務経歴書の記載項目

    職務経歴書に決まったフォーマットはないです。

    自分が書きやすいフォーマットの職務経歴書で、納得がいくように作成しましょう。

    ただ、実際に提出する職務経歴書の枚数は、A4用紙1枚~2枚程度が良いですね。

    多くても3枚までにしておきましょう。

    また、転職エージェントAを通して応募するからAのフォーマットじゃないといけないという決まりはありません。

    いろいろなフォーマットを見てみて、自分に合ったフォーマットを使うと良いでしょう。

    多くの職務経歴書には、以下の項目を記載するので紹介します。

    業務内容・実績(要約)

    最初に職務要約として、あなたが行っている仕事内容を100文字程度で説明します。

    あなたの仕事内容とポイントを、簡潔に説明するように書くと良いでしょう。

    職務経歴

    職務経歴は、年月日順にあなたがどのような企業で、部署で、どのような業務を担当してきたかを記載します。

    部署を異動したことがあるなら、異動した部署の業務も書きましょう。

    業務内容だけでなく、成果も書けるとなお良いです。

    ここで手抜きはNGです。

    職務経歴を細かく書ければ、自分の振り返りにもなり、キャリアの棚卸ができます。

    PCスキル(事務職は書いておくと良い)

    PCスキルは、マイクロソフトオフィスのWord(ワード)、Excel(エクセル)、Power Point(パワーポイント)がどのくらい使えるかを書きましょう。

    語学スキルなど、PCの他にもアピールできるスキルがあるなら、全てまとめたスキル欄として書いても良いです。

    取得資格

    取得資格は、フォーマットによっては取得年月も記載することもあります。

    合格証などしっかり確認して、間違えないように注意しましょう。

    自己PR

    ここでは、職務上の経験からの成果など、仕事に前向きに取り組む姿勢をアピールすると良いでしょう。

    事務職などはアピールポイントが見つからないと悩むことが多いかもしれませんが、コツコツ正確に業務をこなすことも能力の一つです。

    じっくり自分が今までしてきた仕事を振り返って、アピールポイントを探し、堂々と書きましょう。

    ショーコ
    ショーコ

    職務経歴書のフォーマットで、退職理由や転職理由を書く欄があるものもありますが、私は退職理由や転職理由は書かなくて良いと思います。

    職務経歴書と履歴書は手書き・パソコンどっちがいいの?

    職務経歴書も履歴書の作成も手書きかパソコンかは、企業側から指定が無ければ、どちらでも構いません。

    職務経歴書はパソコンで、履歴書は手書きで作成する人が多いです。

    私の経験ではIT系やパソコン作業を求める企業は、手書きNGの企業が多かったです。

    履歴書や職務経歴書をパソコンで作成できるスキルがあるかを、確認しているのかもしれません。

    私は、字がキレイでなく自信が無いこともあり、指定がない限りは職務経歴書と履歴書どちらもパソコンで作成していました。

    プリンタが家に無い人は、作った書類をPDF化して、コンビニで印刷すると良いでしょう。

    私も良くコンビニで印刷していました。

    自分が納得できる職務経歴書と履歴書を作りましょう!

    転職活動で、最初に職務経歴書の作成で戸惑いを覚える人は多いです。

    しかし、職務経歴書も履歴書も形式に決まりはありません。

    転職エージェントが提供している無料のフォーマットがたくさんあるので、自分に合ったフォーマットを探して作ってみてください。

    職務経歴書を作ることは、キャリアの棚卸にもなるので、まずはチャレンジして転職活動に備えましょう。

    この記事を書いた人
    ショーコ

    2022年に第1子出産し、育児奮闘中の30代半ばの転勤族妻。
    10年以上の仕事経験から、仕事で役に立てる情報、転職や地方暮らしに関する情報を発信中です。
    2回の転職経験があり、転職の悩みポイントなども紹介しつつ、転職成功への情報を紹介します。
    転勤族ならではの地方暮らしの驚き体験なども一緒に発信しています。

    ショーコをフォローする
    転職
    スポンサーリンク
    ショーコをフォローする

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました