引越しの訪問見積もりってなにをする?準備と所要時間を解説

暮らし
本ページはプロモーションが含まれています。
スポンサーリンク

引越し業者が荷物量を確認しに、家まで来ることを訪問見積もりと言います。

業者は引越しで運び出す荷物を確認するために、収納の中まで見るので、家の中を片付けておきましょう。

今回は、訪問見積もりについてと、しておくべき準備や注意点を紹介します。

ぜひ、参考にしてみてください。

スポンサーリンク
最近のコメント

    引越しの訪問見積もりってなに?

    疑問を浮かべる女性

    引越しを業者に頼むときに、運ぶ荷物などを家に業者が確認しに来ることが、訪問見積もりです。

    業者によってはネットなどで大半の荷物量を知らせれば、だいたいの見積りを出す企業もあります。

    しかし、エアコンの取り外しや大きい家具があるなど、イレギュラー対応する場合は別途料金が発生します。

    そのため、あとから引越し費用で揉めないために、正確な見積りを出すことはとても重要なこと。

    正確な見積りを出してもらうために、業者に訪問してもらい、家の中の運ぶ荷物をしっかり確認してもらいましょう。

    訪問見積もりで業者がすることをチェック

    キッチンで説明を受ける主婦

    訪問見積もりは、家に引越し業者が来て、運び出す荷物などのチェックをします。

    業者の担当者は、ただ荷物量をみるだけではなく、注意点やプランなどの説明もしてくれるでしょう。

    ここでは、訪問見積もりで業者がすることを紹介します。

    荷物量を把握するため家の中を見る

    引越しするとき、業者は運ぶ荷物がどの大きさのトラックやコンテナに、入れられるかを決めるために訪問してきます。

    荷物量がわからないと正確な見積もりが出せず、引越し当日にトラック等に詰めきれない可能性が出てしまうからです。

    最悪の場合、引っ越し日に追加料金がかかるなどのトラブルも発生する可能性も。

    そのため、引越しで運び出す荷物量や引越しプラン、エアコン取付などのオプションの有無などを直接確認するのです。

    オプションなどの説明もしてくれる

    引越し業者それぞれに、引越しプランがあることが多いです。

    単身パックや梱包補助など、さまざまなプランが用意されています。

    そのため、荷物量を確認したら、おすすめのプランを紹介してくれる場合もあります。

    せっかく業者が家まで来てくれているので、プランやわからないことがあったら遠慮なく聞いてみましょう。

    荷物量がわからないと追加料金が発生するかも⁉

    引越しの荷物量がわからないと、引越し当日に積み込むトラックやコンテナの容量が間に合わず、追加で手配が必要になる場合があります。

    そういう時は、引越し当日に追加料金が発生するでしょう。

    そういったことを避けるために、訪問見積もりをしてもらい、正確な見積りを出してもらいましょう。

    引越しの訪問見積もりの所要時間は約30分

    二色の壁に時計

    訪問見積もりでは、じっくり荷物を見て回ることはあまりしないため、そんなに時間はかかりません。

    引越しの訪問見積もりは、家の中の荷物をざっと確認し、注意事項やプランの説明などをします。

    業者の担当者はざっと家の中の荷物を確認して、運送にどのくらいかかるのかを計算しています。

    そのため、こちらから質問等をしたとしても、だいたい30分程度で終るでしょう。

    引越しの訪問見積もりをうけるときの準備

    チェックリストを書いたノート

    引越し業者が家に来るときに、スムーズに説明ができれば、かかる時間も手間も少なくてすみます。

    ここでは、引越しの訪問見積もりに業者が家に来る前に、やっておきたい準備を紹介します。

    家の中を片付ける

    家が汚いと、収容する荷物量を正確に把握できずに見積り額が上がり、損をする可能性があります。

    また、荷物が散らかっていると、引越し業者に嫌がられる場合も。

    最悪、引越しを断られるケースもあるでしょう。

    そのため、引越し業者が訪問するとわかったら、家の中を片付けて荷物をまとめておきましょう。

    荷物がまとまっていれば、持ち出す荷物の量をより正確に把握できるので、余分な費用の節約につながります。

    新居情報をまとめておく

    新しく住む家の住所だけでなく、周辺の道路状況や建物の特徴などは訪問見積もりの前にまとめておきましょう。

    例えば集合住宅の場合、2階以上の部屋に引っ越す時に、エレベーターの有無はとても重要視されます。

    重たい家具などの運搬は、階段だけだと大変だからです。

    また、引越し業者のトラックが停められるスペースがあるかなど、道路状況も大切です。

    業者に聞かれたときに、スムーズに答えられるよう、新居情報をまとめておくと良いです。

    どの範囲まで依頼するか決めておく

    引越しには、各業者それぞれプランがあります。

    例えば、忙しくて引越し作業が自分たちでできない人向けに、梱包や開梱の手伝いをしてくれるプランがあります。

    プランによって金額も異なってくるので、自分達でする部分と、引越し業者にお願いする部分はしっかり決めておきましょう。

    また、車も一緒に運んでもらうかも、決めておくと良いです。

    エアコンや洗濯機の取り外しや取り付けは、オプション扱いが多いので、漏れなく伝えられると良いです。

    収納は開けておく

    訪問見積もりは、正確に荷物量を確認するために、クローゼットや押し入れなどの収納の中を見ます。

    スムーズに見積り作業を終らせるために、収納は開けておきましょう。

    部屋の片付けで物を収納に放り込むというのは、荷物量がわからなくなるので、やめておきましょう。

    処分予定の物はまとめておく

    処分して次の住まいに持っていかない物は、事前にまとめておくと、業者に伝えるのが楽になります。

    訪問見積もりでは、運ぶものをチェックするため、業者は家全体の荷物をチェックします。

    処分予定のものがあちこちに置いてあると、自分も伝え忘れたり、業者も混乱したりすることがあるので、まとめておくと安心です。

    見られたくないものはお風呂かトイレへ

    もし、引越し業者に見られたくないものが家の中にあるなら、お風呂かトイレに避難させておきましょう。

    お風呂とトイレの荷物は、だいたいどのぐらいの荷物量かわかっているので、見る業者は少ないです。

    そのため、本当にみられたくないものがあるなら、お風呂かトイレに移動させておくと安心です。

    引越しの訪問見積もりを受ける際の注意点

    ポイントと書かれた黒板

    訪問見積もりをうけるときには、時間に余裕を持ったり、ダンボールは受け取らないなどいろいろと注意点があります。

    ここでは、業者が家に来るときに気を付けておきたい点をまとめましたので、参考にしてみてください。

    ペットは動き回らないようにしておく

    もし家に犬や猫などのペットがいるなら、ゲージに入れておくなどして、家の中を動き回らないようにしておきましょう。

    ペットが動き回ると、引越し業者の見積り作業の邪魔になる可能性があるからです。

    また、飼い主であるあなたもペットに気を取られて、聞いておきたいと思っていたことを忘れる可能性があります。

    業者にとっても自分にとっても、注意力が散漫になる可能性があるので、ペットは動き回らないように対処しておきましょう。

    時間に余裕を持っておく

    訪問見積もりの平均滞在時間は、約30分です。

    30分ぐらいしか家にいないから、その直後に美容院の予約などの予定をみっちり入れるのは避けましょう。

    訪問見積もりでは、荷物量の確認だけでなく、プランの説明や値切り交渉などで、時間がかかる場合があります。

    また、当日渋滞などに巻き込まれて、業者が約束の時間に遅れる可能性もあります。

    そのため、訪問見積もりを受ける際は、その後の予定を詰め過ぎないようにして、時間に余裕を持たせておくと安心です。

    契約するまでダンボールは受け取らない

    ほとんどの引越し業者は、無料で梱包用の段ボールを用意してくれます。

    訪問見積もりをしたときに、無料のダンボールを持ってきたという場合があるかもしれません。

    しかし、訪問見積もりだけでは、契約にはなりません。

    そのため、事前にダンボールを受け取ってしまうと、契約すると思われる可能性があります。

    また、他の業者にお願いすることになったとき、すでに受け取ったダンボールを返却する手間がかかり面倒です。

    業者からもらえる無料のダンボールは、契約するまで受け取らないようにしましょう。

    引越しの見積もりをどこに依頼するか迷ったら一括見積りを

    引越しを取り扱う業者は、大手から地元密着の小規模のものまでたくさんあります。

    実際に引っ越しをする際は、どの業者に依頼をしようか迷うものです。

    そんな時に便利なのが、ネットで一括見積りを依頼すること。

    300社以上の業者と提携している引越し侍なら、きっと自分に合った引越し業者を見つけられるでしょう。

    引越しの見積りのやり方に困っているなら、ぜひこちらの記事も読んでみてください。

    まとめ

    引越しをするときは、業者が家まで荷物を確認しに来る、訪問見積もりをします。

    直接家の中にある荷物量を確認しないと、正確な見積り金額が出せないからです。

    引越し業者は、家の収納の中まで見るので、家の中を片付けて準備しておきましょう。

    見られたくないものは、トイレやお風呂場に避難しておいてください。

    訪問見積もりを受ける際は、時間に余裕を持って対応すると、落ち着いて質問などもできおすすめです。

    今回紹介した注意点などを参考にしてもらい、納得のいく業者を選んでくださいね。

    この記事を書いた人
    ショーコ

    2022年に第1子出産し、育児奮闘中の30代半ばの転勤族妻。
    10年以上の仕事経験から、仕事で役に立てる情報、転職や地方暮らしに関する情報を発信中です。
    2回の転職経験があり、転職の悩みポイントなども紹介しつつ、転職成功への情報を紹介します。
    転勤族ならではの地方暮らしの驚き体験なども一緒に発信しています。

    ショーコをフォローする
    暮らし
    スポンサーリンク
    ショーコをフォローする

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました