ノートパソコンで作業をしていると、肩こりがひどくなりませんか?
私は肩こりがひどすぎて腕が上がらなくなり、ノートパソコン用スタンドの存在を知って早速購入しました!
結果、PC作業がはかどり、肩こりを感じることは少なくなったのですが、
実はノートパソコンがスタンドと一緒に揺れるという失敗を2つしてしまっています。
これからノートパソコン用スタンドを購入する予定の方の参考になればと、体験談を紹介します。
ノートパソコン用スタンドのメリット
ノートパソコン用スタンドを検討する理由の一つには、肩こりや首こりの解消をしたいという方が多いのではないでしょうか?
ここではノートパソコン用スタンドを使うメリットを、紹介しますね!
姿勢改善
ノートパソコン用スタンドを使う最大のメリットは、猫背などの姿勢を改善でき、首・肩・腰の負担が減らせることです。
机にノートパソコンをそのまま置いて作業をすると、どうしても目線は下になり、猫背になってしまいます。
そのため、腰や首、肩にどんどんと負荷がかかって肩こりや体の不調が出てきてしまいます。
ノートパソコン用スタンドを使うことで、ノートパソコンの画面の高さが上がり目線を上げることが可能です。
そのため、姿勢を改善することができ、PC作業による肩こりを解消することができます。
私もノートパソコンをずっと机に直置きしていたので、常に肩こりに悩まされていていました。
ひどい時には腕が上がらないほど凝り固まり痛めていました。
また、約10年前の会社員時代は、オフィスでノートパソコンの下に、いらない紙の束を置いて高さ調節していました。
それでもできて3~4㎝ほどしか上がらず、目もどんどんと悪くなる一方で大変でした。
パソコンの放熱の効率が上がる
長時間ノートパソコンを使用していると、熱が溜まってしまい、動きがわるくなったり、動かないなどのトラブルが起きやすくなります。
ほとんどのノートパソコン用スタンドには、パソコンの放熱部分に穴があいていて、空気が通る設計になっていることが多いです。
ノートパソコンはキーボード側の下が暑くなりやすいので、その部分が空間になることで、放熱が効率よくできるようになります。
ノートパソコンの位置を好みの高さに変えられる
ほとんどのノートパソコン用スタンドの高さは、変更できる設計になっています。
角度が付きすぎてタイピングしづらいなどの場合、自分で調整できるので自分好みに角度をカスタマイズできます。
低い机での作業や、スタンディングデスクなどの高い机でも、いつでも自分の好みの角度に変更できます。
作業がしやすい位置にパソコンが来れば、作業もはかどりますね。
コンパクトなモデルなら場所を選ばない
コンパクトサイズのノートパソコン用スタンドなら持ち運びがしやすいので、家やオフィスだけでなく、カフェなどの出先で作業したいときでも持っていけます。
いつでもどこでも自分の作業しやすい角度にパソコンを調整できるので、快適です。
タイピングするとノートパソコンスタンドが揺れる
私がノートパソコン用スタンドを知ったのは、つい最近のことでした。
それまで、自宅のダイニングテーブルに置いてパソコン作業をしていたのですが、目線が下になってしまい、首・肩コリがひどかったのです。
そこで、引っ越しと同時に、私の作業スペースを作るため、新しく机を購入し、ノートパソコン用にスタンドも購入しました。
私はこのタイプのノートパソコン用スタンドを買いました。
これで肩こりから解放されるぞ!!
と思っていたのですが、ノートパソコンスタンドを設置して、実際に使ったら…
タイピングの振動で、画面が揺れる!
と言うことに、初めて気が付きました。
せっかく肩こり解消のために購入したのに、画面が揺れて作業しにくいと思ってしまったのです。
私が購入したノートパソコンスタンドは、パソコンが完全に机から浮くタイプのものだったので、しかたがないですね。
一応耐荷重20㎏のものを選んだので、腕を乗せても動かないとは思っていたのですが、まさかタイピングの振動で揺れるとは思っていませんでした。
ノートパソコンスタンドのもう一つの失敗要因
ノートパソコンスタンドが揺れることに衝撃を受けましたが、それでも私は使い続けて、画面の揺れには慣れてしまっています。
それは、私のもう一つの失敗要因が関係しています。
ノートパソコンがスタンドと一緒に揺れることを解消するために、調べたました。
そして、そこまで高さは上がりませんが、机に直置きから少し角度を付けるぐらいのコンパクトなスタンドなら、パソコンの一部が机に接面しているので、揺れにくいとのことでした。
こういうタイプのスタンドです↓
それでは、今回購入したノートパソコンスタンドが無駄になる!
それは嫌!
と思い、別の方法も探してみました。
他には、
・ディスプレイモニターを購入して、繋げる
・別付けキーボードを別で用意する
という物でした。
モニターはノートパソコンスタンドの倍以上するお値段ですので、即却下。
キーボードならモニターより安いので、別で用意しようかと思ったのですが、
そこで気づいたのが……
作業用のデスクが安物だったため、キーボードでタイピングした振動が、結局パソコンに伝わってしまう!
ということ。
これが私が使っている机です↓
初期費用を安く済ませようと、購入した作業用の机と椅子は、近くのホームセンターで購入したそれぞれ5,000円もしないものでした。
普通に使っていれば、気になりませんが、机の脚の固定がそれほど強くないので、勢いよくタイピングをすると少し揺れてしまうのです。
このため、私は新規でアイテムを購入するより、ノートパソコンスタンド上でパソコンが揺れても慣れるという方法をとったのでした。
↓このぐらいしっかりした脚の机を買えばよかったと、今では思います。
出費をケチると思わぬ副産物があるのだなっと改めて思いました。
まとめ
私のノートパソコンスタンドの失敗談はいかがだったでしょうか?
パソコン本体が机から完全に浮いてしまうタイプは、タイピングの振動でどうしても画面が揺れてしまいます。
そのことを考慮して、作業机の強度があるのなら、スタンドにパソコンを乗せたまま、別のキーボードでタイピングすると、揺れることが無いでしょう。
私は、今の状態でも肩こりが減って、満足してはいます!
みなさんは、ぜひ後悔のないノートパソコン用スタンドを購入してください!
コメント