転職活動の進め方はどうすればいい?流れを把握して焦らないで

転職
本ページはプロモーションが含まれています。
スポンサーリンク

転職を成功させたいなら、転職活動の進め方を把握しておきましょう。

転職したいと思ったら、目標をしっかり立てて、情報収集や自己分析など、早めに準備を始めるのが得策です。

今回は、転職活動の進め方と私の失敗談とも言える経験を紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

スポンサーリンク
最近のコメント

    転職したいなら目標をしっかり立てる

    階段の前でスーツをびしっと決める人

    転職したいと考えた時、一番しっかり考えておくべきことが目標です。

    例えば、「いつまでに転職したい」「同じ職種で年収を上げたい」などです。

    転職を進める前に、まずは自分の希望を書き出してみましょう。

    何個もある場合は、妥協しなければいけないときが来るかもしれませんので、優先順位をつけておくと良いです。

    目標を決めることは、転職活動の指針になるため、とても重要です。

    転職したいと思ったらまずは期間と進め方を知ろう!

    PCやノートを広げてメモを取る人

    先が見えない中で転職活動を始めるのはとても辛いものです。

    転職活動期間は、約3ヵ月~6ヵ月かかるのが一般的。

    そして、転職活動の進め方も把握しておけば、早いうちから書類などの準備ができ、余裕を持って活動できます。

    転職を制するのは、準備をしっかりした人です。

    転職活動の進め方をしっかりマスターしておきましょう。

    転職活動期間は約3~6ヵ月

    転職活動を始めて、次の会社に入社するまでには、平均して3~6ヵ月の期間がかかります。

    まれに好条件の求人と巡り会えたり、スカウトが来たりなどで、1~2ヵ月経たない内に次の会社が決まる場合もあります。

    しかし、通常は転職活動期間は、短くても3ヵ月ほどかかると見込んで置きましょう。

    そうすれば、現職のスケジュールなどと合わせやすく、退職の手続きもスムーズに行えます。

    事前準備をしっかりと

    転職活動を始めるなら、まずは自己分析や情報収集などの事前準備が必要です。

    今までどのような仕事をしてきて、自分はなにに強みがあるのかなど、自己分析やキャリアの棚卸は早いうちに済ませましょう。

    そうすれば、自分を冷静に振り返られるのでおすすめです。

    また、目標に向かって応募したい業界や職種などが今までと異なっているなどの場合は、情報収集は欠かせません。

    今までと同じ業界や職種だとしても、会社によって社風も仕事内容も異なる場合があるので、情報収集はしっかりしておきましょう。

    事前準備をしっかりしておけば、応募したり面接に行ったり忙しくなっても、必要な書類がすぐに出せて、転職活動自体に余裕を持つことができます。

    書類を準備する

    転職活動で必ず必要になる履歴書や職務経歴書は、自己分析やキャリアの棚卸が終ったら、すぐに準備しておきましょう。

    早いうちに書類ができていれば、応募したい会社の締め切りに、余裕を持って提出できます。

    急いで手を抜いて作った書類は、書類審査の時点で意外とわかるものです。

    早くから書類作成に着手することで、何度も手直しができ、あなたのキャリアを十分にアピールできる書類に仕上げることが可能です。

    キャリアの棚卸と同時に、職務経歴書を作成する効率の良い方法も紹介しているので、ぜひ読んでみてください。

    企業に応募する

    書類が準備できたら、いよいよ企業に応募します。

    転職活動の時の応募は、一度に数社同時に応募するのが良いです。

    1社応募して選考結果を確認して、また次の1社に応募して……という方法は、時間がもったいないです。

    転職活動に長く時間がかかるほど、モチベーションも下がり息切れしやすいです。

    職種や勤務地、条件などを確認して、働いてみたいと思った会社には、遠慮せずにジャンジャン応募しましょう。

    面接対策もしっかりと

    ほとんどの企業の採用は、書類審査の後に面接が控えています。

    この転職活動時の面接も、しっかり対策をとっておきましょう。

    志望動機はその会社に合わせて、自分の強みを最大限アピールしながら語れると良いです。

    また、転職理由もネガティブなものにならないようにしっかり考えておくと、本番で緊張せずにすむでしょう。

    面接対策について紹介しているので、ぜひ読んでみてください。

    転職活動はエージェント利用がおすすめ

    握手を求めるスーツ姿の女性

    私のおすすめの転職活動の方法は、転職エージェントを利用することです。

    転職活動を1人で黙々と情報収集して、応募して……と進める方法もありますが、効率がよくありません。

    一方転職エージェントを利用すれば、自分の希望に沿った求人を紹介してくれます。

    非公開の求人もエージェントでは扱っているので、貴重な会社も紹介してくれるチャンスがあります。

    また、その会社の特徴や社風なども教えてくれることも多々あり、入社後のギャップを最小限にしようと動いてくれます。

    意外と自分では知らなかったり、合わないと思っていたけど意外と良い条件だったりなどの発見があり、転職エージェントを使うことはメリットだらけです。

    転職成功の秘訣は【非公開求人】にあった!/dodaエージェントサービス

    【私の体験談】転職活動の進め方をまったく知らなかった話

    私の超初期の転職活動時の話です。

    私が20代の半ばに差し掛かった時、なんとなく転職に興味を持ちました。

    当時の会社は居心地が良く、踏ん切りがつかなかったのもあります。

    そんなときに、CMなどで見る転職サイトに登録しました。

    とりあえず希望条件に合う会社がないかなと、サイトに記載されている会社を流し見る程度でした。

    そんなある日、転職サイト側から「面談しませんか」とお話をいただきました。

    帰り道の途中に寄れる会社だったので、仕事帰りに面談に行きました。

    その時の私は、まだ漠然と「転職しようかな〜」ぐらいの気持ちだったので、とても衝撃を受けたのを覚えています。

    まだその時は、自己分析や情報収集など、まったく手を付けていない状態でした。

    その面談では、一通り条件や希望などを聞かれ、最後にエージェントに登録するかどうかを確認されました。

    その時に、その会社のエージェントに登録して支援するのは、3ヵ月間のみだと言われ、ビックリしたのです。

    まだ転職を必ずするという覚悟がついていなかったので、「3ヵ月しかないの⁉どうしよう……」と戸惑ったのを覚えています。

    「まだ転職するかも、決めかねているのに……」という状態でした。

    結局その時はエージェントには登録しませんでした。

    今思えば、転職エージェント側も、転職意欲がない人にかまってられないですよね。

    むしろ迷惑な客です(汗)

    そして、自分で求人をサイトで見つけが求人に応募して、失敗ばかりする期間に突入するのです。

    今思えば、事前に転職活動の進め方を知っていれば、覚悟もできてスムーズに活動ができたと思います。

    のちにエージェントに登録することになるのですが、中途半端な気持ちでエージェントは使うものではないのだなと教訓になりました。

    今思えば転職活動は、必ず転職するためのものではなく、転職しないという選択肢もあります。

    どのような結果になっても、転職活動を本気で行った結果なので、そういう場合でも、エージェントを利用するのもありだと思います。

    親切なところだと、相談にのってくれる人もいるので。

    また、情報収集のために、転職サイトに登録するのは、全然ありだと思います。

    ショーコ
    ショーコ

    転職活動の進め方を知って、いつ本腰を入れて転職活動を始めても良いように、事前準備はしておくと良いです。

    まとめ

    転職活動を始めるにあたって、進め方をしっかり把握して準備しておくことが、転職を成功させる秘訣です。

    転職活動期間は平均で3~6ヵ月なので、良い会社があったらすぐに応募しておきたいところ。

    転職をしたいと心に決めたら、まずは情報収集など事前準備を始めましょう。

    そして転職エージェントを活用して、いつでも企業に応募できる状態にしておくと、余裕をもって活動できます。

    私の失敗談とも言える経験も載せたので、ぜひ参考にしてみてください。

    この記事を書いた人
    ショーコ

    2022年に第1子出産し、育児奮闘中の30代半ばの転勤族妻。
    10年以上の仕事経験から、仕事で役に立てる情報、転職や地方暮らしに関する情報を発信中です。
    2回の転職経験があり、転職の悩みポイントなども紹介しつつ、転職成功への情報を紹介します。
    転勤族ならではの地方暮らしの驚き体験なども一緒に発信しています。

    ショーコをフォローする
    転職
    スポンサーリンク
    ショーコをフォローする

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました